イルマとヴェッタ沖縄暮らし

発酵食品大好き!食いしん坊家族の日々を綴っています。

日々のこと。

年末。

はっ。
更新を忘れていたら
いつの間にか12月になっていて、
今年もあと3日となってました〜(>_<)

息子さんは冬休みに入り、
24日に大好きな山形へ旅立ちました。
みちのく1人旅。

お母ちゃんは沖縄で留守番。


重たぁ〜い荷物2つ、手持ちで。笑

山形に着いて 喘息の発作が出たそうな。
大丈夫かなぁ。

今年も大好きな上田から
美味しい林檎が届いてました。

毎年同じツッコミ。…誰に言われた⁉︎


ジャムにもしたよ。
ぴゅうゆう〜ありがとね。

クリスマスには不在の息子とお母ちゃんに
プレゼントが届いた〜♥︎ りゅっち残念。

手作り市のいろいろ。
ヨンヨンありがと〜♪

昨日、東京から友達が遊びに来ました。

47都道府県ビール(当たった!)で 宴⁉︎


"ピパーチキッチン"のランチ。

街は師走感たっぷりでした。

イベント。

影絵三昧。

土曜日、息子さんが通っていた保育園主催で
むぎのこコンサート&マーケットがありました。
今回は 影絵とミニライブ。
なんと、
今年は出店させて頂きました〜♪
(事後報告⁉︎…^_^;)





「やどかりの夢」のわたなべなおかさんが
むぎのこのために書き下ろしてくれた影絵は、
むぎのこ達の日常が描かれていて、
懐かしくてあったかくてニヤニヤでした。


そして、昨日は南城市のシュガーホールで
「やどかりの夢」の影絵を観ました〜♪


も〜ぅ、大好き!
前回観た時よりも屋外だからかな?
パワーアップした完成度!
とっーても楽しかった〜♪


2日続けて影絵が観れて 嬉しいぃ。
最近 疲れていたので癒されました〜(^-^)


あ。それと
23日(祝) キリ短のおにわいちに出ま〜す♪


酵素たっぷりの発酵弁当や酵素玄米のキッシュ、
ヴィーガン焼き菓子などを予定しています。
良かったら遊びに来て下さいまし〜♪

イベント。

影絵の夜。

大好きな"影絵の夜"があります♪

11月5日(土)) 18:00〜
南城市の大里城址公園。

場所の空気感にピッタリな幻想的な夜の
感動が2年ぶりに観れます。
も〜う、楽しみぃぃぃ〜♪

嬉しいことに
今年も出店させて頂きまーす。


どうぞ、温かい服装でお越し下さいませ。
さすがの沖縄も 朝晩は寒くなってきました。


そして、こちらも大好きな
エミール.クストリッツァ監督の特集が
桜坂劇場であります〜♪

「ジプシーのとき」
「アンダーグラウンド」
「黒猫・白猫」
も〜う、どれも最高に面白いです!

しかも今、ゴダールの特集もやっている…

うぅ…全部観たーーーい!

食べること。

ローフードパーリィ。

すっかり、更新するのを忘れてましたが…。


先日、ローフードの勉強で
友人を呼んでパーティーをしました。




ウェルカムスムージー


前菜
・パパイヤと胡瓜の梅酢漬け
・切り干し大根の煮物風
・ナーベーラーの梅味噌和え
・ナッツチーズとトマト


アボカドのスープ


彩りサラダ (胡麻ドレッシング)


ローカレー
ロータコスに巻いて食べます♪
じゃが&紫ポテトチップス
(乾燥日数 1日半ってねー!)


島バナナチョコケーキ


酵素たっぷりのローフードは
デトックス効果バッチリです。
みなさま、
ご協力ありがとうございましたぁぁ〜
ぺこり。

日々のこと。

お月見。

9月15日は中秋の名月。

お団子を作って
真っ暗な海でお月見をしました。

団子に群がる子ども達。笑


まんまるお月さんじゃなかったけど、
とっても綺麗でした〜♪

イベント。

お知らせ。

本日、Cocoマルシェに出店していま〜す♪

あいにくの雨ですが、
楽しい雰囲気で賑わっています。

残りわずかになってしまいましたが、
本日はベジビビンバ丼を作ってみました。

自家製の乾燥パパイヤが美味しいです〜♪

先日は、初めてオードブルの注文を頂きました。

派手さを意識してみました。

旅。

6日間の旅を終え、
昨夜 沖縄へ帰って来ましたぁ〜(^^)

原爆ドーム。


路面電車。かわいい。


広島焼き。(卵無し^^;)


焼き牡蠣。


宮島。




厳島神社。


博多空港を目指し 最後の乗り鉄です。

素敵。




関門トンネルを抜けて福岡へ。


博多ラーメン。


さて、夏休みもあと1週間。
息子くん、山積みの宿題ガンバレよー!

旅。

青春の終わった母ちゃんと
これから青春の息子さんとの2人旅。


しまなみ海道。尾道〜今治 約60km。


サイクリング。向島まではフェリーで。


ここまで来るのも一苦労…。
因島大橋… 遠い…。


やっ〜と橋。涼しい〜


いちいち休憩。


挫折。因島からフェリーでUターン。笑


尾道。


尾道ラーメン "朱華園"


ロープウェイで千光寺へ。




いちいち休憩。



サイクリングで 母ちゃん、
もぅ足がガクガクでした〜(>_<)

尾道。
"時をかける少女"も小津安二郎も
感じる事なく駆け足だったので、
またいつか ゆっくり訪れたいなぁ〜


旅。

京都!


…迷う。


うまぁい♪


清水寺。




京都鉄道博物館。

家族連れや鉄男さんで賑ってました。

鉄男の1人。


もぉ〜う、ハシャギまくり!


友人は東京へ帰って行きました。
(途中、挫折して新幹線に乗ったそうな。笑)


母子2人旅はじまり〜!
大阪。


またですか⁉︎

今回はセルフで串カツ。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
プロフィール
イルマとヴェッタ
イルマとヴェッタ

発酵食品大好き家族。
食べる事への情熱と
沖縄での成長
(大人も子どもも!)
の記録。