食べること。
47食堂。
ご無沙汰してましたが、
1日限りのこんな食堂もやりました。
移住者の多い沖縄での夢。
色んな都道府県の郷土料理が食べたい!
でありました。
話に乗ってくれた友人が
すぐにアクションを起こし
47都道府県の食堂が始まりました。
https://www.facebook.com/events/531573353955962/?ti=icl
9月に 第1回目の "岐阜県" があり
美味しさと共に岐阜県を身近に感じる
至福のひと時♡
そして、第2回目の11月3日は
我が故郷 山形なのでありましたぁ〜


里芋をむきむき。

今回は悪戸芋を使用!
芋煮汁。

河原で食べたいなぁ〜
だし。

ご飯がススムのだぁ〜

↑がコレ↓ 蕎麦がきを揚げてお醤油で。

揚げそばもち。
玉こんにゃく、山菜、漬物などなど。

茶色のオンパレード。笑
山田屋の富貴豆。絶品です。



ゆるキャラ"ペロリン"

かわいい♡
記念にパチリ。

じぃたん、エミちゃん
協力してくれて本当にありがとう〜
おかげで 懐かしい山形の味を
たらふく満喫出来ました〜♡
1日限りのこんな食堂もやりました。
移住者の多い沖縄での夢。
色んな都道府県の郷土料理が食べたい!
でありました。
話に乗ってくれた友人が
すぐにアクションを起こし
47都道府県の食堂が始まりました。
https://www.facebook.com/events/531573353955962/?ti=icl
9月に 第1回目の "岐阜県" があり
美味しさと共に岐阜県を身近に感じる
至福のひと時♡
そして、第2回目の11月3日は
我が故郷 山形なのでありましたぁ〜


里芋をむきむき。

今回は悪戸芋を使用!
芋煮汁。

河原で食べたいなぁ〜
だし。

ご飯がススムのだぁ〜

↑がコレ↓ 蕎麦がきを揚げてお醤油で。

揚げそばもち。
玉こんにゃく、山菜、漬物などなど。

茶色のオンパレード。笑
山田屋の富貴豆。絶品です。



ゆるキャラ"ペロリン"

かわいい♡
記念にパチリ。

じぃたん、エミちゃん
協力してくれて本当にありがとう〜
おかげで 懐かしい山形の味を
たらふく満喫出来ました〜♡