イルマとヴェッタ山形暮らし
あけましておめでとうございます。
ふるさとの冬休み。
の〜んびり過ごしました。
毎度の事ですが あっという間でした。
山形は、やっぱり蕎麦ですなぁ〜♪

"庄司屋"

"琳"
蕎麦プリンも美味でございました♪
ジンギスカンも好き。

"シロー"
http://www10.plala.or.jp/jingisukanshiro/history.html
ジンギスカンの元祖だそう。
今年は 全く雪が無くて、
「何のために帰って来たんだーーー!」
と、憤慨の息子さんと蔵王のスキー場へ。
でも 雪が少ないね。

スケボーするのでスノボーかと思いきや
スキーを希望。超〜楽しんでました。
こんな風に。↓ 笑

蔵王に来たので。

マルモさんで 天然酵母の焼き立てパンを購入。
https://www.hinagata-mag.com/comehere/1587
仙台にも行きました。

ガーン…。
光のページェント。
"オ・フルニル・デュ・ボワ"

http://www.bois-web.com/sp/
皮パリパリ しっとりモチモチな好みのパン屋さんでした。
カレンズ&レモンピール美味しかったぁ〜♪
さて、
明日は息子さんの始業式ですが…
明日、沖縄へ帰りまぁ〜す。(^o^)
の〜んびり過ごしました。
毎度の事ですが あっという間でした。
山形は、やっぱり蕎麦ですなぁ〜♪

"庄司屋"

"琳"
蕎麦プリンも美味でございました♪
ジンギスカンも好き。

"シロー"
http://www10.plala.or.jp/jingisukanshiro/history.html
ジンギスカンの元祖だそう。
今年は 全く雪が無くて、
「何のために帰って来たんだーーー!」
と、憤慨の息子さんと蔵王のスキー場へ。
でも 雪が少ないね。

スケボーするのでスノボーかと思いきや
スキーを希望。超〜楽しんでました。
こんな風に。↓ 笑

蔵王に来たので。

マルモさんで 天然酵母の焼き立てパンを購入。
https://www.hinagata-mag.com/comehere/1587
仙台にも行きました。

ガーン…。
光のページェント。
"オ・フルニル・デュ・ボワ"

http://www.bois-web.com/sp/
皮パリパリ しっとりモチモチな好みのパン屋さんでした。
カレンズ&レモンピール美味しかったぁ〜♪
さて、
明日は息子さんの始業式ですが…
明日、沖縄へ帰りまぁ〜す。(^o^)